ボディプロ(Bodē PRO)というネットワークビジネス(MLM)の会社をご存じですか?
ネットワークビジネス(MLM)の発祥の地アメリカで設立後、日本へ進出を果たした会社です。
ボディプロ(Bodē PRO)はサプリメントなどを扱う会社で、なかでも細胞を若返らせると言われている「ミトコンドリア」に着目したサプリメントで注目を集めています。
日本へ進出してまだ数年ほどであり、ビジネスチャンスの可能性も大いに感じられますが、その実態はどのようなものでしょうか?
ネットワークビジネス(MLM)に必要な経費はどれくらいか?どんな報酬プランなのか?
ネットワークビジネス(MLM)の初心者が気を付けるべきポイントは?
初心者目線で考察してみました。

ボディプロ(Bodē PRO)の会社概要

会社名 | ボディプロジャパン |
連絡先 | TEL:03-4579-0301 FAX:06-7878-8481 メール:japan@bodepro.com |
公式サイト | https://www.bodeprojp.com/ |
SNS | Twitter:https://twitter.com/therealbodepro Facebook:https://www.facebook.com/therealbodepro Instagram:https://www.instagram.com/therealbodepro/ |
ボディプロ(Bodē PRO)は2017年にアメリカで設立、その後2018年に日本へ進出しています。
まだまだ歴史の浅い会社といえます。
会社の概要についても、公式サイト上では所在地や代表者の氏名などが記載されておらず、気になる点がまだまだ多いですね。
ボディプロ(Bodē PRO)の製品
ボディプロ(Bodē PRO)の製品について紹介します。
ボディプロ(Bodē PRO)ではサプリメントやスキンケア製品を扱っています。
ここでは主力製品であるサプリメントについて紹介させてください。
Bodē TEN(ボディ テン)
ミトコンドリアの生成を促すボディプロ(Bodē PRO)の看板製品です。
ボディプロ(Bodē PRO)ではミトコンドリアをアンチエイジングの未来となる重要な細胞としています。
ミトコンドリアは、細胞体の中でも特にエネルギーにかかわる細胞です。
細胞を動かすエンジンの役割を担うと言われていますが、年を重ねるごとにその機能は衰えていきます。
ボディテンは賢く年齢を重ねるのに役立つ重要な基盤を提供します。
体が新しいミトコンドリアを作成し、エネルギーが豊富で若々しい細胞を生産しながら最大限のパフォーマンス発揮をサポートします 。
1日1カプセルが摂取目安となっており、30カプセル入り1箱で価格が60ドルとなっています。
Bodē STRONG(ボディ ストロング)
ボディストロングにはクルクミン、マカ、植物由来のシリカなどが含まれているサプリメントです。
主要成分に期待される効果は以下のとおりです。
- クルクミン 最適な健康をサポートする強力な抗酸化物
- マカ 体力、持久力、エネルギーをサポート
- シリカ 健康的な肌、爪、髪の維持
1日1包が摂取目安となっており、24包入り1箱で価格が60ドルとなっています。
Bodē HAPPY(ボディ ハッピー)
ボディハッピーは強力な向知性があり、精神的明瞭さ、生産性、集中力、覚醒、気分向上、認知機能の改善をサポートします。
主要成分に期待される効果は以下のとおりです。
- 6つの主要ビタミン 抗酸化ビタミンA, C, D3, E- 健康維持と精神の安定
- L-テアニン 精神的な注意力と集中力をサポート
- L-アラニン 身体的持久力をサポート
- 天然カフェイン エネルギーレベルの向上
- サフラン 気分を和らげリラクゼーションをサポート
1日1包が摂取目安となっており、24包入り1箱で価格が49ドルとなっています。
ボディプロ(Bodē PRO)のビジネス
ボディプロ(Bodē PRO)のビジネスについて紹介します。
会員の資格
ボディプロ(Bodē PRO)では、製品の愛用者であるカスタマーとネットワークビジネス(MLM)として活動し報酬を受け取れるインフルエンサーのいずれかの資格で会員登録する必要があります。
どちらの会員も製品を購入するたびにロイヤリティポイントを貯めることができ、ロイヤリティポイント数に応じてボディプロ(Bodē PRO)製品と交換することができます。
なお、カスタマーは次項で紹介するバリューパックを購入することでインフルエンサーへグレードアップすることができ、後ほど紹介するボーナスプランで報酬の獲得が認められます。
初期費用
インフルエンサーとして報酬を受け取るためには、ボディプロ(Bodē PRO)が指定するバリューパックの購入が必要となります。
バリューパックは複数製品を組み合わせた価格のほか、送料と関税が掛かります。
詳細は以下のとおりです。
2022年12月時においては1ドル約133円です。
バリューパックは約42,826円、スーパーバリューパックは100,681円、エリートバリューパックは179,417円となっています。
なかなかの品数と共に価格もかなり高額です。
そもそも、サプリメント製品は先ほど紹介したように、どの製品も1箱がおよそ1か月分の容量なのでこんなに購入する必要があるのでしょうか?
後述しますが、ボディプロ(Bodē PRO)では登録時にどのバリューパックを購入したかによって、または自分が紹介した会員が購入したバリューパックによって得られる報酬が変動します。
当然のことながらより高額なパックを購入した方が報酬の恩恵を得られます。
初期費用や定期購入の金額によって報酬に差が出る会社はいくつかあるようですが、会社の製品を紹介してくれる同じビジネス会員なのに平等じゃないのはなぜなのだろうと疑問に感じてしまいます。
いずれにしても、ボディプロ(Bodē PRO)でネットワークビジネス(MLM)をスタートさせるためにはある程度のまとめ買いが必要ということになります。
定期購入
ボディプロ(Bodē PRO)で継続的に報酬を得るためにはアクティブインフルエンサーとして製品を毎月購入する必要があります。
アクティブインフルエンサーの条件は毎月100ポイント以上の定期購入となっています。
ボディプロ(Bodē PRO)では各製品やパックにポイントが付与されています。
例えばBodē TENは1箱50ポイントが付与されているため、アクティブインフルエンサーを維持するためには2箱、日本円で約15,960円が毎月の定期購入となります。
15,960円の定期購入をどう捉えるかは人それぞれかとは思いますが、なかには毎月続けていくのは難しいという人もいるかもしれませんね。
年間更新料
ボディプロ(Bodē PRO)では1年ごとにネットワークビジネス(MLM)の会員資格の更新をしなければなりません。
その際、更新料として29.95ドル、約3,990円が必要となります。
ネットワークビジネス(MLM)の会社では登録料や資格の更新料を不要としている会社も多くあるなかで、こういった費用はどのような手続きに使われているのかが気になるところです。
ボディプロの報酬プラン
ボディプロ(Bodē PRO)ではユニレベルの報酬プランをメインとしています。
ユニレベルは、自分のダウンラインを縦にも横にも延ばしていける特徴があります。
自分の直下のメンバーを1段目、その下を2段目3段目…というように延ばすことができ、そのレベル毎に還元率が定められ報酬に繋がります。
増やした人数からの売上がそのまま報酬に繋がるので、他の報酬プランと比べてもシンプルでわかりやすく、比較的早い段階から報酬を得られやすい傾向があります。
また、他の報酬プランにあるようなタイトル獲得や維持のための厳しいノルマ等がないため、比較的初心者の方でも取り組みやすい報酬プランになっております。
ユニレベルに関してさらに詳しく考察した記事もありますので、参考にしていただけたらと思います。
ボディプロの用語集
ボディプロ(Bodē PRO)のネットワークビジネス(MLM)で用いられる用語集について一部紹介します。
詳しくは公式サイトよりご確認ください。
ポイント
ボディプロ(Bodē PRO)の製品にはそれぞれにポイントバリューが付いています。
ポイントはインフルエンサーのランクやアクティブ・ステータスを決定するために使われます。
コミッショナブルボリューム(CV)
各ボディプロ(Bodē PRO)製品には関連するコミッショナブルポイントバリュー(CV)があります。
コミッショナブルボリュームは、製品ポイントからファストスタートボーナス、ライジングスターボーナスプールシェアを差し引いて割り当てられ、コミッションの計算に使われます。
フロント・ライン・ポイント(FLP)
自ら直接登録したカスタマーならびに、そのカスタマーのカスタマー全ての、そして自分自身の購入により蓄積されたポイントを意味します。
オーガニゼーショナル・トータル・ポイント
自分のスポンサー・ツリー全体とカスタマー・コミュニティ内にある全ポイントの合計です。
OTP には自己購入分のポイントは含まれません。
オートシップ サブスクリプション
自動で製品が定期購入されるシステムです。
エンローラー
他の人をボディプロ(Bodē PRO)に紹介した人を、エンローラーといいます。
アクティブ・カスタマー
1か月以内に25ポイント以上購入したカスタマーをアクティブ・カスタマーといいます。
アクティブ・インフルエンサー
1か月以内に100ポイント以上のフロント・ライン・ポイント(FLP)蓄積したインフルエンサーをアクティブ・インフルエンサーといいます。
ランク・アドバンスメントのためには、アクティブ・インフルエンサーが最低1人、各レッグに必要です。
アクティブインフルエンサーはまた、「インフルエンサー1」のペイドランクの要件を満たしていると見なされます。
ウエイティング・ルーム
新しくグレードが上がったインフルエンサーは、30日間の配置待機期間またはウエイティング・ルームの対象となります。
ウエイティング・ルームからエンローラー組織に配置されると、30日間の待機期間はクローズします。
組織へ配置されずに30日間の待機期間が終わってしまった場合は、その新しいインフルエンサーは自ら直接登録したインフルエンサーのレッグに自動的に配置されます。
カスタマー・コミュニティ
自ら直接登録したカスタマーはコミッショナブル・ツリ ー内で第1レベルに位置し、エンロールしているインフルエンサーのカスタマー・コミュニティの一部として残ります。
自ら直接登録したカスタマーの購入分全て、またカスタマーが他のカスタマーを紹介して購入された分も、全てカウントされます。
ランク・アドバンスメント・ピリオド(RAP)
カレンダー上の1か月間それぞれがランク・アドバンスメント・ピリオド(RAP)となります。
全てのポイントはその月の1日から末日まで蓄積することがきます。
ランク・アドバンスメント・ピリオドは午前0時に終了します。
ボディプロのボーナス
ボディプロ(Bodē PRO)のボーナスプランについて紹介します。
ボディプロ(Bodē PRO)では10段階のランクが設定されており、ランク別のボーナス適用範囲は以下の図のとおりです。

カスタマープロフィットプラン(週払い)
各カスタマーはエンローラー紹介者のカスタマーコミュニティ・コミッションツリーの第1レベルに配置され、アクティブ・カスタマーとして継続している間はエンローラー紹介者に直接つ
きます。
自ら登録したカスタマーおよびインフルエンサーからのすべての注文に対して、最大25%のカスタマープロフィットが支払われます。
ライジング・スターボーナスプール(月払い)
3つのパックのいずれかを購入して新カスタマーまたはインフルエンサーとして同じ暦月に3人直接登録することで報酬が得られます。
条件を達成した7スターのランクまでがボーナスの対象となります。
毎月の全世界市場のバリューパック、スーパーバリューパック、エリートパックのポイントの合計5%を条件達成者数で分配します。
条件を満たした参加者1人当たりの累積シェア数(バリューパック=1シェア、スーパーバリューパック=2シェア、エリートバリューパック=4シェア)に基づいて比例配分されます。
各インフルエンサーが累積できるシェア数に制限はありません。
ファストスタートボーナス(週払い)
新規のカスタマーを紹介した場合、カスタマーの購入したバリューパックのポイントに応じて報酬を獲得できます。
獲得できるボーナスの割合は自分自身が購入したパックの種類によって変動するため、ここで初回購入の差が発生しますね。
詳細は以下のとおりです。

上のポイント割合に加えて5%のポイントがライジングスター・ボーナスプールに蓄えられ、それ以外のポイントはコミッショナブル・ボリューム(CV)となります。
なお、紹介者となるインフルエンサーはバリューパックを追加購入することによってポイントの差を埋め、バリューパックレベルをアップグレードすることも可能です。
ファストスタートボーナスは、同じカテゴリーの最初の購入、または最初の購入より上のレベルのバリューパック購入時にのみ支払われます。
スター・ボーナス(月払い)
ユニレベルのボーナスプランで報酬が得られます。
組織内の定期購入により継続的な報酬に繋がるため、ボディプロのメインとなるボーナスプランです。
自分から見て最大7段目までボーナスの適用となります。
ボーナスは獲得したコミッショナブル・ボリューム(CV)に基づき計算され、報酬として還元されます。
獲得条件と還元率等の詳細は以下のとおりです。

ランクが1スターに到達していないインフルエンサーによって集められたポイントは自動的にまとめられ、条件を満たしたすぐ上の1スターまたはそれより上のインフルエンサーへレベルとしてカウントされます。
未獲得のボーナスは、最大ボーナスが支払われるまで、最初の1スターインフルエンサー以上に流動的にダイナミック圧縮されます。
ちなみに、5スター以上のランクはオプションで自分のポジションを増やすこともできるようです。
スーパースター・ボーナス(月払い)
8スター以上のランクを達成した際に報酬が発生します。
こちらもコミッショナブル・ボリューム(CV)に基づいて支払われます。
9スター、10スターと上位ランクの達成でボーナスの適用範囲が広がります。
詳細は以下のとおりです。

8スター以下のランクのインフルエンサーによって蓄積されたCVは、自動的にロールアップされ次の資格のある8スター以上のグループボリュームの一部として数えられます。
取得されていないボーナスは、最大限のボーナスが支払われるまで、条件を満たした最初の8スターインフルエンサー、またはそれより上のインフルエンサーへ流動的に圧縮(コンプレス)されます。
エリート・スター・ボーナス(月払い)
6スター以上のランク達成で報酬が発生します。
自分の全組織内のコミッショナブル・ボリューム(CV)に最大5.5%まで追加のボーナスが発生します。
一部条件では、自分だけでなく自分のダウンも同様のランクであることが加わっています。
詳細は以下のとおりです。

グローバルスターマッチ・ボーナス(月払い)
4スター以上のランク達成で報酬が発生します。
全世界市場で獲得したスターボーナスチェックの24%を合計8つのプールそれぞれに3%ずつ割り当てられており、ランクが上がるごとに獲得できるプールも増えます。
- プール① 条件を満たした4スター以上
- プール② 条件を満たした5スター以上
- プール③ 条件を満たした6スター以上
- プール④ 条件を満たした7スター以上
- プール⑤ 条件を満たした8スター以上
- プール⑥ 条件を満たした9スターと10スター
- プール⑦ 条件を満たした10スター
- プール⑧ 自身のエンローラーツリーに10スターを10人持っている10スター
エリートボーナスプール(月払い)
6スター以上のランク達成で報酬が発生します。
全世界市場の売り上げの2.5%がこのボーナスへ月々提供され、5つあるプールにそれぞれ0.5%ずつ割り当てられており、ランクが上がるごとに獲得できるプールも増えます。
- プール① 条件を満たした6~10スターへ均等に分配
- プール② 条件を満たした7~10スターへ均等に分配
- プール③ 条件を満たした8~10スターへ均等に分配
- プール④ 条件を満たした9,10スターへ均等に分配
- プール⑤ 条件を満たした10スターへ均等に分配
ボディプロ(Bodē PRO)の注意点
ボディプロ(Bodē PRO)のネットワークビジネス(MLM)について紹介しました。
上位ランクを達成し複数のボーナスを組み合わせることで大きな報酬も期待できますが、いくつか注意点があるように思えました。
これから始める人にとっての注意点について考察してみます。
ボディプロ(Bodē PRO)のビジネスは複雑でわかりにくい?
ボディプロ(Bodē PRO)のボーナスについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
私は正直…かなりわかりにくかったです、私の理解力が乏しいからなのだと思いますが…
用語の数が多く、ボーナスに用いられるポイントや計算方法など、一目見ただけではとても理解しきれず難儀しました(-_-;)
これらを自分が理解するだけでなく、自分の紹介者や顧客に理解してもらうために説明ができるようになる必要もあります。
ここに記載させていただいたのはボディプロ(Bodē PRO)のネットワークビジネス(MLM)やボーナスプランの一部のみですので、実際には規約や方針なども含めより複雑です。
ネットワークビジネス(MLM)の初心者にとってはちょっとハードルが高く、時間がかかりそうです。
ランクの条件が厳しく還元率も比較的低い
ボディプロ(Bodē PRO)のメインボーナスはユニレベルのボーナスプランのスター・ボーナスです。
スター・ボーナスは組織の最大7段目までが適用範囲であり、7段目までの全還元率は26%です。
初めのランクのうちは段数に制限が掛かっているため、2段目以降のダウンのポイントはボーナス計算に反映されても、報酬に反映されないこともあります。
ユニレベルを取り入れているネットワークビジネス(MLM)企業では、平均して40%ほどを還元していると言われていますし、なかには段数無制限の会社もあります。
それらと比較するとボディプロのユニレベルボーナスは低めに見受けられます。
スター・ボーナスだけがボディプロのボーナスではないので、ここだけを見て稼ぎにくいとは言えませんが、他社と比較する際の参考にしてはいいかと思います。
ボーナスのシミュレーション
スター・ボーナスを得るためのシミュレーションをしてみましょう。
スター・ボーナスを始めに得るためには、1スターのランクであることが第一条件です。
1スターになるには、オーガニゼーショナル・トータル・ポイント(OTP)が1,000ポイント以上必要です。
OTPは、自己購入分を含まない、スポンサー・ツリー全体とカスタマー・コミュニティ内にある全ポイントの合計です。
ボーナスの計算にはコミッショナブル・ボリューム(CV)が用いられるため、バリューパック購入ポイントの一部はライジング・スターボーナスプール、ファストスタートボーナスへ差し引かれるため注意が必要です。
単純に、自分の組織に100ポイント、日本円で15,960円の定期購入をするアクティブインフルエンサーが10人いると、CVとしてもOTPとしても1,000ポイント達成です。
1スターは1段目のポイントに対し2%が還元されます。
1段目に10人のアクティブインフルエンサーがいて、Bodē TEN2箱100ポイントを定期購入していると仮定して計算すると
15,960円(100ポイント)×10人=159,600円
159,600円×2%=3,192円 が実際に得られる報酬額です。
これは10人全てを自分で直接紹介して1段目に配置した場合ですので、2段目や3段目のポイントを含めた場合はこの金額より低くなります。
バリューパックの購入があると報酬額は上がると思いますが、よほどの顧客がある人でもない限り、定期的に複数製品を購入する人はいないでしょう。
約16万円の売上げを出せても毎月の定期購入分にはまだ及ばないですね。
ボディプロ(Bodē PRO)のまとめ
- 2017年に設立、2018年日本へ進出
- サプリメントが主力製品、ミトコンドリアに着目したサプリメントがイチオシ
- ネットワークビジネス(MLM)のスタートには約5~18万円の製品購入が必要(2022年12月時のドル換算)
- 定期購入は約1万6千円
- メインの報酬プランはユニレベル
- 報酬プランが複雑でわかりにくく、理解や説明が大変
- ランクの条件が厳しく還元率も低めの傾向、初めのうちは稼ぎにくい
ボディプロ(Bodē PRO)のネットワークビジネス(MLM)にはこのようなポイントや注意点がありました。
ボディプロ(Bodē PRO)は設立してまだ数年の会社です。
ネットワークビジネス(MLM)は新しい会社が頻繁に出ては消え、入れ代わり立ち代わりを繰り返す新陳代謝が激しい業界です。
ボディプロ(Bodē PRO)は日本以外の国へも事業を拡げているとはいえ、今後どうなるかはまだ未知数です。
意を決してネットワークビジネス(MLM)にチャレンジしても、会社が日本を撤退したり事業が頓挫してしまっては本末転倒です。
ネットワークビジネス(MLM)の会社選びは最重要ポイントなので、冷静に慎重に判断していきましょう。
※ネットワークビジネス(MLM)の会社選びのポイントを詳しく知りたい人はこちらも覗いてみてね!

口コミ集客時代は終焉?
ネットワークビジネス(MLM)業界においては長らく、人から人へ伝え歩く口コミ集客による組織拡大、構築が主流として行われてきました。
しかし、昨今はネットワークビジネス(MLM)の悪評は広まり、世間から冷たい視線を向けられることも多々
さらに、本業や家事育児に追われる現代人にとって、使える時間もお金も限れれている…
アポを取ったり。ABCのたびに交通費をかけて出かけたり(結果が伴わなければ気持ちもボロボロ…)
セミナーのたびにお金が取られたり…
従来の方法では、普通の人にとって、組織を拡大することはおろか、活動を続けていくことすら困難な時代になっているのかもしれません
世の中は流動的、だからこそ、求められるのは変化ではないでしょうか?
その時々、時代に適した方法へシフトチェンジする姿勢が必要なのかもしれませんね。
インターネット集客が唯一の成功手段
今や一人一台、スマホを所持している時代です。
わからないこと、興味のあることは、インターネットですぐ検索することができます。
インターネット集客が可能であれば、ネットワークビジネス(MLM)に興味のある人、気になっている人、収入を求めている人、可能性を感じている人のみが訪れ、集客をしていくことも!
インターネット集客が可能であれば、 在宅でいながら、24時間365日、人脈は無限に拡がり、組織拡大、構築していくことも!
私のような田舎暮らしの人にとっても、インターネット集客であれば無理なくネットワークビジネス(MLM)に取り組んでいけるでしょう。
ネットワークビジネス(MLM)が日本に訪れたのは約50年前の昭和です。
現代は令和の時代、昔とは何もかもが違います。
インターネットを活用した集客方法を身に付けることが現代の唯一の成功法です!
詳細については『インターネット集客・成功法無料講座』まで。
Bodē TEN×3、STRONG×1、HAPPY×2 275ドル 送料・関税 44ドル 合計322ドル
Bodē TEN×7、STRONG×4、HAPPY×2 650ドル 送料・関税 107ドル 合計757ドル
Bodē TEN×16、STRONG×6、HAPPY×2 1,150ドル 送料・関税 199ドル 合計1,349ドル