水素が含まれる高品質な製品でネットワークビジネス(MLM)を展開しているアッチェ(ACCHE)のという会社があります。
水素の可能性を高く評価し、水素の研究と製品開発に余念のない一途な会社です。
ネットワークビジネス(MLM)としては「安心!安全!被害者を出さないアッチェ」をスローガンとして掲げており、会員のコンプライアンス教育に関しても徹底しています。
これだけ聞くと真っ直ぐなイメージのあり、誰にでも稼げそうなようにも思えてきます。
はたして本当にそうなのか?
気になるアッチェ(ACCHE)の製品やビジネスのあんなことこんなこと、初心者目線でまとめみました。
ネットワークビジネス(MLM)の会社を探している人、アッチェ(ACCHE)のビジネスを検討している人の参考になっていいただけたら幸いに思います。

アッチェ(ACCHE)の会社概要

会社名 | 株式会社アッチェ ACCHE Corporation |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-16-16 虎ノ門1丁目MGビル10F ※サロン セミナールーム併設 |
TEL / FAX | 03-3539-3099 / 03-3539-3131 |
設立 | 2006年11月 |
資本金 | 5,000万円 |
役員 | 代表取締役会長 南部恵治 代表取締役社長 南部景樹 監査役 仙頭武宏 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 |
事業内容 | 健康補助食品および化粧品の研究、開発、製造、販売 |
加盟団体 | 東京商工会議所 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 |
アッチェ(ACCHE)は2006年に設立されていますが、当初は「株式会社エクセレントパートナーズ」として設立されています。
設立当初は会社名に由来した「エクセレント」シリーズのサプリメントやスキンケア用品を販売していました。
その後2010年にアッチェ(ACCHE)へと社名変更し、水素製品をさらに進化させて事業を展開しており、現在に至っています。
企業理念
アッチェは2006年の創業以来、「水素は人助け」という想いを変えることなく、「水素は誰かの役に立つ」という信念を持って、水素のリーディングカンパニーとして走り続けてきました。パートナーの皆様と共に「100年カンパニー」をめざして、これからも水素の無限の可能性にこだわり続けます。
引用元:アッチェ公式サイト
冒頭でもお伝えしたように、アッチェ(ACCHE)は水素に着目した製品を扱うネットワークビジネス(MLM)企業です。
創業当初の「水素は人助け」という理念を今日まで変わらず掲げ続け、水素製品の研究開発に余念がありません。
実際に2020年代においても、研究成果を学会での発表や論文として投稿しており、「水素のリーディングカンパニー」としての名に違わぬ歩みを進めています。
「100年カンパニー」を目指しているアッチェ(ACCHE)、100年後にはいったいどのような躍進を遂げているのか、注目していきたいところです。
アッチェ(ACCHE)の製品
サプリメント
アッチェ(ACCHE)の製品には全て水素が含まれていますが、気体である水素をサプリメントへそのまま封入することはできません。
そこで水素を運ぶ成分としてアッチェ(ACCHE)が着目したのがサンゴを粉末化したサンゴパウダーです。
アッチェ(ACCHE)が独自に開発た技術によりサンゴカルシウムの表面へ水素を固定化し、サプリメントとして体内へ入り水分と触れることで水素が発生させることを可能としました。
アッチェ(ACCHE)のサプリメントに含まれるサンゴカルシムは成人の一日あたりの上限量を上回るものではないため安心して摂取できることも特色として挙げられます。
サプリメントは全6種類、様々なニーズに適応した製品ラインナップになっています。
スイソ プラチナ
会員価格:17,280円(税込)
原材料名:水素担持サンゴカルシウム
内容量:58.8g(490mg×120カプセル)
目安量:1日4カプセル/30日分
スキンケア
先進皮膚科学と水素の力を活かしてハリと潤いに満ちた素肌の育成が期待されています。
クレンジングオイルや洗顔石けんなどの製品があります。
アッチェ クレンジングH
会員価格:4,950円(税込)
内容量:80g
1回の目安:サクランボ大
期間の目安:1日1回、使用して約1カ月
ヘアケア
H(水素)エナジーカプセル配合が配合しており、水素の力を活かして健康的な頭皮環境を整えることで髪のハリやツヤを取り戻す効果が期待できます。
シャンプー、トリートメントの2製品があります。
アッチェ HDシャンプー
会員価格:4,950円(税込)
内容量:250ml
※各製品の詳細はアッチェ公式サイトよりご確認ください。
アッチェ(ACCHE)のネットワークビジネス(MLM)
いよいよお待ちかね、アッチェ(ACCHE)のネットワークビジネス(MLM)についてです。
アッチェ(ACCHE)では「安心!安全!被害者を出さないアッチェ」をスローガンとして掲げてネットワークビジネス(MLM)を展開しています。
被害者を出さないアッチェ(ACCHE)のネットワークビジネス(MLM)とはどのようなスタイルなのか、注目していきましょう。
会員資格と費用
アッチェ(ACCHE)にはIP(インディペントパートナー)とAU(アッチェユーザー)の二つの会員資格があります。
- IP…ビジネス会員、製品の購入及び新規会員の紹介者が可能、ビジネス活動に応じたコミッション取得権利がある
- AU…愛用者会員製品の購入のみとし、コミッションの取得権利を持たない
IPとして会員登録する際にはアッチェ(ACCHE)の製品を最低限一つ購入することが必要となります。
アッチェ(ACCHE)で最も安い製品はアッチェ ウォッシュH(3,300 円)であり、これに配送料550円を加えた3,850円がIP登録時における最低金額となります。
※ただし、コミッションの取得条件となる製品代金の最低金額はサプリメントは 8,640 円以上、ヘアケア・スキンケアは 8,800 円以上と設定されていますので、グループでの登録時等においてはこの限りではありません。
ネットワークビジネス(MLM)業界では、会社へビジネス会員として登録するのはどこも同じですが、登録費用は会社によってかなり違いがあります。
登録費用が無料の会社もあれば数万円もする会社もあります。
アッチェ(ACCHE)の場合は製品購入のみで余計なお金がかからないので、かなり良心的なシステムとなっていますね。
定期購入
アッチェ(ACCHE)ではIPに対して毎月の定期購入は特に定められていませんが、報酬を得るためには当該月に規定のコミッションポイント分の製品を購入していることが条件となっています。(コミッションポイント…各製品に付与されているポイント、PRポイントとフリークエンシーポイントを合算したもの、詳細はボーナスプランで説明します)
報酬を獲得する条件は以下のとおりです。
- AIP…報酬を全額得ることができる、当該月に10,000P(約17,000円相当)の購入が必要
- ハーフAIP…報酬を半額得ることができる、当該月に5,000P(約8,800円相当)の購入が必要
ですので、アッチェ(ACCHE)のネットワークビジネス(MLM)で継続的な権利収入を得るためには毎月約17,000円、報酬が半額でもいい場合は約8,800円の製品購入が毎月必要なランニングコストとなりますね。
ビジネスユニット(複数ポジション)登録
アッチェ(ACCHE)ではIP登録の際にビジネスユニットを二つ追加で登録することが認められています。
通常は自分が登録した位置を組織における頂点(メインポジション)とし、その下から紹介者等を配置していくことになります。
ビジネスユニットを追加した場合、その下の2つのポジションが既に配置されている状態、合計で3ポジションでネットワークビジネス(MLM)を始めることになります。
形式上は既にメンバーがいる状態となっており、獲得できる報酬額にも大きな違いがあります。
ビジネスユニットを追加するためにはメインポジションがAIPもしくはハーフAIP、かつ、ビジネスユニットごとに初回製品の購入(特定負担)がAIPもしくはハーフAIPであることが条件となっています。
全てのポジションをAIPとするなら17,000円×3ポジション=51,000円、ハーフAIPなら26,400円の費用が必要となります。
複数ポジションのよる報酬のメリットデメリットについては次項の報酬プランにおいて紹介します。
アッチェ(ACCHE)の報酬プラン
アッチェ(ACCHE)ではバイナリーによる報酬プランをメインとしています。
バイナリーは自分の下に2系列、左右にダウンラインを伸ばしていく組織作りです。
左右のうち少ないダウンラインの売り上げに応じて報酬が支払われます。
一見すると、左右均等に近いように伸ばしていけば報酬も上手く手に入るかのように思えます。
しかし、ネットワークビジネス(MLM)における組織作りはそんなに簡単なことではなく、初心者の人にっては1系列すら伸ばしていくのがやっと、2系列なんて…という人は少なくないかと思われます。
そういった観点から考えてもバイナリーでは片伸びが発生しやすいという弱点があるため、多くのメンバーを紹介できない人にとっては、報酬を取得するのは簡単ではないように思えます。
バイナリーについて詳しく考察した記事もありますので、そちらも参考にしていただければと思います。
複数ポジションのメリット、デメリット
アッチェ(ACCHE)では複数のポジションで登録してのネットワークビジネス(MLM)をスタートすることが可能であることは先ほど紹介しました。
アッチェ(ACCHE)だけに限らず、バイナリーの報酬プランを適用している会社では、複数ポジション登録を可能としている会社が多くあります。
アッチェ(ACCHE)の場合、初めはビジネスユニットを二つ追加、3ポジションまでの登録しかできませんが、タイトルを獲得することにより最大5ポジションまで増やすことができます。
図に表すと以下のようになります。

通常のバイナリーは2系列での収入ラインに対し、3ポジションでは4系列、5ポジションでは6系列での収入ラインとなります。
通常よりも収入の発生するラインが増えるのでより大きな報酬が見込めることとなります。
ただし、獲得したポジションを活用してより大きな報酬を得るためには、ポジションの先に新規会員をリクルートして配置する必要があります。
そんなの当然のことじゃん!はい、全くその通りなのですが…
どういうことかというと、通常2系列に対し、4系列、6系列分の人数をリクルートし配置する、でなければ複数のポジションを活かせない、ということが言えるかと思います。
複数ポジションの獲得でより大きな報酬を見込めますが、そのためには通常より多くのリクルート、活動時間も労力も経費も等しく大きくなることとなります。
バイナリーは通常の2系列ですらバランスよく延ばしていくのが難しく、片伸びが発生しやすいのが現状だと言われています。
故に、複数ポジションで登録してもそのポジションを活用しきれていない、そんな人も少なくないという話もよく耳にします。
また、増やしたポジションを維持するための製品購入も必要となります。
アッチェ(ACCHE)では1年間製品の購入が確認されないとポジションが失効します。
これはメインポジションにおいてもビジネスユニットにおいても同様です。
そのため、3ポジションでは51,000円(ハーフAIPは26,400円)、5ポジションでは85,000円(44,000円)が少なくとも1年に一度は支払うこととなります。
さらに、各ポジションにおいてボーナスが発生し報酬を得るためには、メインポジションだけでなくボーナスの対象となるビジネスユニット分の製品購入も必要となります。
組織図上は複数のポジションを既に獲得した状態でネットワークビジネス(MLM)をスタートしていますが、実際には「空席」です。
そのポジションを維持し活用していくためには、それだけ自分に対する負担も大きくなります。
これが最初から人数もお金も時間も沢山投入できる人であればいいのですが…普通の人はなかなかそうはいかないかと思います。
ポジションを増やすことで大きな報酬が得られる可能性もありますが、そのためにはより多くの人数をリクルートすることが必要となります。
得られる可能性の分だけ、活動時間と労力も等しく増えることとなります。
アッチェ(ACCHE)のボーナス
アッチェ(ACCHE)のボーナスについて紹介します。
アッチェ(ACCHE)では各製品毎にポイントが付与されており、獲得したポイントによって報酬額が決まります。
ハーフAIPの場合は報酬額が通常の半額となります。
アッチェ(ACCHE)では各製品毎にPRポイント(パートナーリレイションポイント)とフリークエンシーポイントの2種類のポイントが設定されており、それぞれを合算したポイントがコミッションポイントになります。
PRポイントとフリークエンシーポイントはそれぞれ別々のボーナスプランに適用されます。
例えば、スイソプラチナはPRポイントが5,000P、フリークエンシーポイントも5,000P、コミッションポイントが合計で10,000Pに設定されています。
コミッションポイントが10,000Pなので、スイソプラチナ一つの購入でAIPの条件は満たしており、報酬を全額獲得できる条件を満たします。
組織内でスイソプラチナの購入があった場合は、5,000Pずつ二つのボーナスプランに適用され、それぞれのボーナスプランにおいて報酬額が計算され還元されます。
製品に付与されているポイント等を一部抜粋しましたので、参考にしてみてください。

DC(ダイレクトコミッション)
自分の直紹介したAUが製品を購入した際に報酬が発生します。
報酬金額は上記の表の記載のように、各製品毎に付与されています。
PR(パートナーリレイション)
アッチェ(ACCHE)におけるPR(パートナーリレイション)とは直紹介の組織において発生する報酬のことを指します。
自分が直接紹介してIP登録した人(直紹介AIP)が購入した製品のPRポイントの0.5円が、2段目以降は0.25円と計算され報酬として支払われます。
最大で7段目までがボーナスの対象となりますが、直紹介AIPの人数によってボーナスの対象となる範囲が変動し、最大7段目までをボーナスの適用とするには直紹介AIPを7人リクルートする必要があります。
メインポジション、ビジネスユニット共にボーナスの対象となりますが、報酬を得るためには当該月に自分がAIP若しくはハーフAIPであり、直紹介AIPが2人以上いることが条件をとなります。
直接紹介してIP登録した人がハーフAIP(直紹介ハーフAIP)の場合、人数は0.5人と計算されることになります。
フリークエンシー
2系列のバイナリー組織におけるフリークエンシーポイントの累積によって報酬が得られます。
直接紹介だけでなくスピルオーバー(上位者からの振り落とし※詳細はこちらの記事を)で配置されたAIP若しくはハーフAIPもボーナスの対象となります。
自分の購入とAU会員の購入分の合算が10,000を超えた場合、超えた分のポイントが左右のポイント数の少ない方へ累積されます。左右同じ場合は左系列優先で計上されます。
左右それぞれでフリークエンシーポイントが50,000Pを超えるたびに11,000円の報酬が支払われます。
フリークエンシーポイントは左右それぞれで300,000Pになるまで累積されます。300,000Pを達成するとフルユニットとなり、300,000P分が精算されて、残りのポイントから再度累積を開始します。
コミッション計算期間内(1か月以内)の累積フリークエンシーポイントの上限は、直紹介AIPが2人の場合は12,000,000P(フルユニット40回)、直紹介AIPが3人以上の場合は18,000,000P(フルユニット60回)と設定されており、翌月に繰り越せるフリークエンシーポイントは最大で1,000,000Pとなっています。
ただし、PR(パートナーリレイション)同様に自分がAIP若しくはハーフAIPであり、直紹介AIPが2人以上いることがボーナスの条件をとなります。
二つの条件を満たせなかった場合は累積したフリークエンシーポイントは消滅してしまいますので、この点には注意を払わなければいけません。
ワントゥワンユニット
コミッション計算期間内に直接紹介したIPがフルユニットを達成した場合に報酬が発生します。
報酬を得るためには以下の3つを条件を満たしていることが必要となります。
- 自分がAIPもしくはハーフAIPであること
- 自分の直紹介AIPが2人以上いること
- 直接紹介したIPがフルユニットを達成し、さらにそのIPに直紹介AIPが2人以上いること
直接紹介したIPがフルユニットを達成する度に規定の報酬が得られますが、報酬金額は以下のように変動します。
- 自分がAIP、直接紹介したIPがAIP 14,850円
- 自分がAIP、直接紹介したIPがハーフAIP 7,425円
- 自分がハーフAIP、直接紹介したIPがAIP 7,425円
- 自分がハーフAIP、直接紹介したIPがハーフAIP 3,712円
コミッション計算期間内におけるワントゥワンユニットの上限は、フルユニットを達成したIPの直紹介AIPの人数によって変動し、2人の場合は40回まで、3人以上の場合は60回までとなります。
アワードプログラム
アッチェ(ACCHE)におけるタイトルに該当します。
3つのタイトルに分かれていますが、それぞれにおいても各段階があり、コミッション計算期間内、若しくは会計年度中に各条件をクリアすることでタイトルが上がっていきます。
上記のボーナスとは異なり、コミッションポイントではなくコミッション総金額(上記のボーナスにおいて獲得した報酬の総額)によってタイトル達成の有無が判断されます。
上位のタイトルへ到達した場合は下位のタイトルで達成した条件を維持し続ける必要があります。
ランクアッププログラム達成後は以下の二つのプレミアムボーナスを獲得することも可能となってきます。
- プレミアムボーナスA…アッチェ(ACCHE)の年間製品総売上の3%からプレミアムボーナスBの総額を引いた金額を権利獲得者全員の総口数で分割され報酬が計算される、報酬は自分の口数により決定される
- プレミアムボーナスB…前会計年度にタイトルを達成し、翌会計年度に下位のタイトルを12カ月維持することで規定の報酬が獲得できる
ステップアッププログラム
3つのタイトルの初期に当たるタイトルです。
Step1~5までの段階が設定されてます。
Step5を達成すると表彰されることになりますが、プレミアムボーナスはこの段階ではまだ得られないようです。
詳細は以下の表のとおりです。

ランクアッププログラム
3つのタイトルの中期に当たるタイトルです。
OneStar~FiveStarまでの段階が設定されてます。
ステップアッププログラムのStep5の条件を維持していること一つの条件になっています。
コミッション計算期間内だけでなく会計年度中における条件が加わっており、強固で安定した組織作りが求められてきますね。
詳細は以下の表のとおりです。

エグゼクティブプログラム
3つのタイトルの最高位に当たるタイトルです。
SixStar、そしてその上位のSevenStarがアッチェ(ACCHE)の最上位タイトルになります。
ランクアッププログラムのFiveStarの条件を維持し続けていることが一つの条件となっています。
自分一人では到底たどり着けるタイトルではなく、メンバーの育成力というものも求められてきます。
詳細は以下の表のとおりです。

アッチェ(ACCHE)のボーナスプランのポイント
直紹介AIP2人以上
アッチェ(ACCHE)のネットワークビジネス(MLM)においてIP会員による製品購入から報酬を得るためには、いずれのボーナスプランも直紹介AIPが2人以上と条件が定められています。
アッチェ(ACCHE)でのネットワークビジネス(MLM)で継続的な権利収入で報酬を得る場合、自分が直接紹介したIP会員でAIPとなっている人が2人以上継続できていることは必須条件になると言えるでしょう。
AIPの条件は当該月にコミッションポイントで10,000P(約17,000円相当)の購入となっています。
ハーフAIPも人数として換算されますが、ハーフAIPの場合は0.5人と数えられますので注意が必要となります。
2種類のポイント
ボーナス冒頭でもお伝えしたように、アッチェ(ACCHE)では各製品毎にPRポイント(パートナーリレイションポイント)とフリークエンシーポイントの2種類のポイントが設定されており、それぞれが別々のボーナスプランへ適用されます。
このシステムはネットワークビジネス(MLM)の他社と比較しても、とても珍しいプランに思えます。
スイソプラチナ10,000P(17,280円)の売上で各ボーナスプランをシミュレーションしてみます。
直紹介AIPの売上げ対象となるPR(パートナーリレイション)では、1段目の直紹介AIPがスイソプラチナ1個を購入するとPRポイント5,000P×0.5円=2,500円、2段目以降は5,000P×0.25円=1,250円が実際に得られる報酬額になります。
フリークエンシーのボーナスプランでは、左右で50,000Pのフリークエンシーポイント達成で11,000円の報酬が発生します。
スイソプラチナのフリークエンシーポイントは5,000Pなので、左右で10個ずつ、合計20個345,600円の売上げに対し11,000円の報酬となります。
自分の直紹介IPがフルユニットを達成した際のワントゥワンユニットでは、直紹介IPのフルユニット(左右60個ずつ、合計120個2,073,600円) に対し最高で14,850円が得られる報酬です。
ほとんどのネットワークビジネス(MLM)の会社では製品一つに対し1種類のポイントと設定され報酬へ還元されます。
アッチェ(ACCHE)の場合は2種類のポイントへ分割され別々のボーナスプランへ適用されるため、より多くの人数と高水準の売上げが求められる傾向にあるように見受けられます。
アッチェ(ACCHE)のまとめ
- 2006年設立、2010年に現社名へと変更
- 水素が含まれた製品が特徴
- 登録の最小費用は3,850円、ランニングコストはおよそ8,800円~17,000円
- 報酬プランはバイナリー
- 複数ポジション登録で大きな報酬が見込める反面、必要経費と労力は等しく増える
- 直紹介AIP2人以上は必須
ネットワークビジネス(MLM)の会社アッチェ(ACCHE)について紹介しました。
アッチェ(ACCHE)設立当初から水素に関する研究と製品開発の余念がなく、水素が含まれるサプリメントなど高品質な製品を多くの愛用者に提供しています。
登録費用を必要とせず、製品一つの購入だけでネットワークビジネス(MLM)をスタートできるのがとても良心的です。
各ボーナスプランにおいて直紹介AIP2人以上が共通の条件となっていますので、2人以上の新規IP会員をリクルートし維持できるかどうかがキーポイントになります。
ポイントが2種類に分割され報酬に繋がりにくい傾向にあるように見受けられますが、ポイントは累積できるのでこちらもIP会員への配慮が感じられます。
「安心!安全!被害者を出さないアッチェ」をスローガンに掲げているアッチェ(ACCHE)
アッチェ(ACCHE)のネットワークビジネス(MLM)はこれから始める初心者に向いているか、自分に向いているか、継続的な権利収入に繋がるか
その点に重きを置いて検討してみてもいいのかもしれませんね。
※被害者を生まないネットワークビジネス(MLM)の成功法を知りたい方はzoomオンライン無料講座がオススメ!

口コミ集客時代は終焉?
ネットワークビジネス(MLM)業界においては長らく、人から人へ伝え歩く口コミ集客による組織拡大、構築が主流として行われてきました。
しかし、昨今はネットワークビジネス(MLM)の悪評は広まり、世間から冷たい視線を向けられることも多々
さらに、本業や家事育児に追われる現代人にとって、使える時間もお金も限れれている…
アポを取ったり。ABCのたびに交通費をかけて出かけたり(結果が伴わなければ気持ちもボロボロ…)
セミナーのたびにお金が取られたり…
従来の方法では、普通の人にとって、組織を拡大することはおろか、活動を続けていくことすら困難な時代になっているのかもしれません
世の中は流動的、だからこそ、求められるのは変化ではないでしょうか?
その時々、時代に適した方法へシフトチェンジする姿勢が必要なのかもしれませんね。
インターネット集客が唯一の成功手段
今や一人一台、スマホを所持している時代です。
わからないこと、興味のあることは、インターネットですぐ検索することができます。
インターネット集客が可能であれば、ネットワークビジネス(MLM)に興味のある人、気になっている人、収入を求めている人、可能性を感じている人のみが訪れ、集客をしていくことも!
インターネット集客が可能であれば、 在宅でいながら、24時間365日、人脈は無限に拡がり、組織拡大、構築していくことも!
私のような田舎暮らしの人にとっても、インターネット集客であれば無理なくネットワークビジネス(MLM)に取り組んでいけるでしょう。
ネットワークビジネス(MLM)が日本に訪れたのは約50年前の昭和です。
現代は令和の時代、昔とは何もかもが違います。
インターネットを活用した集客方法を身に付けることが現代の唯一の成功法です!
詳細については『インターネット集客・成功法無料講座』まで。